-
2025.06.13
一般社団法人全国LPガス協会から「令和6年職場における熱中症の発生状況(確定値)等」についてお知らせがありました。
-
2025.05.30
一般高圧ガス協議会会員 各位
5月27日午前9時半ごろ、東京都江戸川区の葛西駅付近の住宅街で爆発事故が発生しました。
原因究明は調査中ですが、新築住宅の工事現場において、重機が地中に埋まっていたアセチレン容器に孔を開け、火花が発生、漏洩したガスに引火して爆発が発生したものと考えられます。
会員事業者におかれては、納品した高圧ガス容器、特にアセチレン容器について、点検の実施、早期回収に努めていただくようお願いいたします。
詳細は一般社団法人日本産業・医療ガス協会のホームページを御覧願います。
-
2025.05.01
一般社団法人全国LPガス協会から「業務用マイコンメーターとガス警報器の連動等のお願い」についてお知らせがありました。
-
2025.04.30
一般財団法人エルピーガス振興センターのホームページに「令和6年度補正・令和7年度自衛的燃料備蓄補助金(LPガス災害バルク・石油製品タンク等)」の情報が公開されました。
順次更新されますので、以下のホームページをご参照ください。
https://saigaibulk.net/index.html へのリンク -
2025.04.18
一般社団法人全国LPガス協会から「労働安全衛生規則の一部を改正する省令(熱中症予防対策の義務化)」についてお知らせがありました。
-
2025.04.16
一般社団法人全国LPガス協会から「リンナイ㈱製造の浴室暖房乾燥機のリコール」についてお知らせがありました。
-
2025.04.10
一般社団法人全国LPガス協会から「国の審議会等における資料等」についてお知らせがありました。
-
2025.04.03
【講習会のお申込みについて】
令和7年度のオンライン講習受付・申込等については、高圧ガス保安協会のインターネット受付のみとなりますので、お間違いのないようお願いいたします。
受付・申込方法については、高圧ガス保安協会のホームページでご確認ください。
なお、講習会で使用する書籍等については、岩手県教育事務所にて購入できますので、当ホームページの【資格試験・講習ページ】に掲載の書籍申込書をご利用のうえ、ご注文ください。
-
2025.04.02
本日4月2日から商慣行是正に伴う液石法改正省令が施行され(三部料金制の徹底)、経済産業省ホームページにて「LPガス料金の請求の表示・計上方法に関する新しいルールを施行しました」と題してプレスリリースが行われましたので、ご確認願います。
-
2025.03.28
一般社団法人全国LPガス協会から「三部料金制の徹底(設備費用の外出し表示・計上禁止)に関するQ&A」についてお知らせがありました。
-
2025.03.19
液化石油ガス販売事業所 各位
液石法施行規則の一部改正に伴い、令和7年4月2日から「液化石油ガス販売通知書」を改定することといたします。
つきましては「液化石油ガス販売通知書改定に係るご案内」を確認いただくようお願いいたします。 -
2025.03.18
「資格試験・講習」ページにて当協会で実施するテキスト等の価格一覧表及び書籍注文書を掲載いたしましたので、ご確認願います。
なお、書籍の購入の際は、事務処理の軽減のため書籍代金等の事前払込みにご協力いただきたく、必ず書籍注文書によりご注文いただくようお願いいたします。
【令和7年4月改訂書】
・高圧ガス丙種化学責任者 試験問題と解説 2025年度版
¥2,890 → ¥3,050
・第二種販売主任者 試験問題と解説 2025年度版
¥2,300 → ¥2,420
・調査員講習 検定問題集 2025年度版
¥650 → ¥750
・保安業務員 検定問題集 2025年度版
¥610 → ¥690
・液化石油ガス設備士 試験問題と解説 2025年度版
¥2,570 → ¥2,740
2025年4月1日から販売いたします。
